前からオーバーイヤーのヘッドフォンが欲しかったのですが、使用頻度があまり高くないので手頃な価格のものを探していました。そこで見つけたのが、今回紹介するヘッドフォンです。エレコムの物なんですが、ハイレゾ対応で3,000円以下という価格です。
見た目の質感は普通なので、価格なりという感じでしょうか。
ファッション性や高級感を求める人には合わないかもしれません。
音質についてですが、ハイレゾ対応ということで高音、低音もそれなりに鳴ります。普通の廉価なイヤホンに比べると、いいと思います。
ただ、解像度感が若干イマイチかな、という印象です。高音なんかがちょっと尖った音というか、ざらついた音というのでしょうか、NW-A105HNに附属のイヤホンと比べてもちょっと違和感を感じます。もしかしたら、この辺はエージングされてくると落ち着くのかもしれませんが。
大口径43mmダイナミックドライバーということで、価格の割に低音はなかなかいいと思います。NW-A105HNの附属イヤホン(6mmドライバー)と比べてもいい線いっていると思います。というか、6mmなのにしっかり低音も鳴っているNW-A105HNの附属イヤホンが凄いなと改めて感じました。
総合的には、低価格な割になかなかの音なので、コスパの高い商品だと思います。
気軽にハイレゾデビューするにはいいんじゃないでしょうか。
(ハイレゾを本気で楽しみたい方は、ハイエンドな製品をお勧めしますが。)
0 件のコメント:
コメントを投稿