ハリオV60のペーパーフィルターがなくなったな、ということでネット通販で購入しようとしていたところ、メリタのアロマフィルターが目についたのでつい購入。
というのも、ドリッパー(1~2杯用)とペーパーフィルター(40枚)を合わせて500円以下という価格だったので、ペーパーフィルターを買い足すくらいの感覚になったのです。
使ってみた感想としては、とにかく簡単!これならドリップに慣れていない人でも安定した味のコーヒーが淹れられると思います。
味の仕上がりとしては、落ちる速度がゆっくりということもあって濃い目になります。
普段、深煎りのコーヒーをよく飲まれる方にはいいと思います。
あと考えられているな、と思ったのは落ちる部分が見えるというところです。
これで抽出されている液の濃さがわかるので、ドリップ終了の目安にも利用できます。
また、コーヒーサーバーやカップに落ちたコーヒーの量がよく見えます。
これならカップにポンと乗せてさらっと淹れるということがやりやすいですね。
よくない点としては、ドリッパーが少し洗いにくいというあたりでしょうか。
特に裏面の形状がフラットではなく突起物があってときどき手にささったりします。
あと、これはメリットの裏返しになるのですが、「ドリップしてます感」が薄いです。
ドリップ自体も楽しんでいる人には不向きといえるでしょう。
ということで、ドリップよりも安定した味のコーヒーを飲むことが主目的で、深煎り好きな人は1つ持っていてもいいのではないかと思います。