古いパソコンの調子が悪いのでパソコンを買いました。といってもまだ届いてないわけで… しかも、届くまでに3週間もかかるそうで…
ということでレビューできるようになるまで時間があるので、どんなのを買ったかだけ紹介します。
ちなみに、主な使用用途は、音楽データ、写真データの管理などです。その次に動画編集ですかね。
■スペック
機種:VAIO FIT 15
型番:SVF15AIAIJ
CPU:Core i3 (3227U)
メモリ:4GB
SSD:128GB
ドライブ:DVDスーパーマルチ
ディスプレイ:15.5インチ 1920×1080
タッチパネル:なし
グラボ:なし (CPU内蔵のみ)
OS:Windows 8 64bit
ざっと、こんな感じです。
VAIO FIT 15をカスタマイズしましたが、個人的なこだわりはSSDです。多少CPU性能を落としてでもSSDにしたかったのです。それだけSSDの体感速度は凄いのです。
このスペックで3年保証がついて70,800円です。余ってたソニーポイントを使ったので、実際の支払いは65,000円になります。最近はパソコンも値上がりしてきてるので、その中では安いのではないでしょうか?本当はCPUをCore i5にするか迷いましたが、10,000円アップになるので断念しました。動画編集をすることもあるけど、機会は少ないのでそのくらいは我慢します…ということで。
初のVAIOということで心配な部分もありますが、3年保証もついてるので大丈夫だと信じてみます。
また商品が届き次第レビューしてみたいと思います。